ちくわのガレット
- 20分
- 約240円
(生地をねかす時間を除く)
- 1.0g
- 230kcal
(1枚分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(2枚分)
コープス うす塩仕立て 鱧入りちくわ…2本
たまご…2コ
レタス…1/4玉
ミニトマト…2コ
〈生地〉
天ぷら粉…1/4カップ
粉チーズ…小さじ1
塩…ひとつまみ
水…1/2カップ
粉チーズ…小さじ1
あらびきこしょう…少々
オリーブ油…小さじ1
(1)天ぷら粉・粉チーズ・塩・水を混ぜて〈生地〉を作り、30分おく。ちくわは斜め薄切り、レタスは細切り、トマトは輪切りにする。
(2)フライパンに小さじ1/2の油を熱して、〈生地〉の半量を流し入れ、薄く広げる。ちくわの半量をのせ、中央に卵1コを割り入れ、ふたをして焼く。もう一枚も同様に焼く。
(3)(2)を皿に盛り、レタスとトマトをのせ、粉チーズとこしょうをふる。
※お好みで端を折ってください。
(1枚分あたり)
- たんぱく質...12.6g
- 脂質...8.4g
- 炭水化物...25.2g
- ナトリウム...380mg
- コレステロール...224mg
- 食物繊維...1.2g
- カルシウム...59mg
- 鉄...1.3mg
- ビタミンA...105μg
- ビタミンB1...0.09mg
- ビタミンB2...0.27mg
- ナイアシン...0.4mg
- ビタミンC...7mg
ガレットとは、丸く薄く焼いたもののことをいいます。炭水化物とたんぱく質、野菜が摂れるバランスの良い一品です。生地は混ぜてから30分くらいおいてから焼きましょう。