コープCooking > 肉料理 > 豚肉 > 豚のしょうがみそ焼き

肉料理

  • 15分以内

豚のしょうがみそ焼き

4 つくったよ
調理時間
15分
材料費
約530円
塩分
1.7g
カロリー
340kcal

(1人分あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(2人分)

豚肉しょうが焼き用…160g
片栗粉…大さじ1

サラダ油…大さじ1/2

〈たれ〉
しょうが(すりおろし)…1かけ
みそ…大さじ1
酒…大さじ2
みりん…大さじ1
砂糖…小さじ1
しょうゆ…小さじ1
水…大さじ1

きゃべつ…2枚
にんじん…30g

※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

つくり方

(1)豚肉に片栗粉をつける。きゃべつ・にんじんはせん切りにする。

(2)材料を混ぜ〈たれ〉を作る。

(3)フライパンに油を熱し、豚肉を焼き、〈たれ〉を加えからめる。

(4)野菜を添える。

栄養

(1人分あたり)
  • たんぱく質...17.9g
  • 脂質...19.1g
  • 炭水化物...17.5g
  • ナトリウム...650mg
  • コレステロール...49mg
  • 食物繊維...2.2g
  • カルシウム...49mg
  • 鉄...0.9mg
  • ビタミンA...118μg
  • ビタミンB1...0.59mg
  • ビタミンB2...0.16mg
  • ナイアシン...6.3mg
  • ビタミンC...30mg

食で健康づくり

みそは加熱しすぎると風味を損なうので、たれは最後に入れてからめます。豚肉は縮まないように、脂と赤身のところに切り込みを入れます。他の食肉に比べて豚肉に多く含まれるビタミンB1は疲労回復に効果的です。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ