にら玉うなぎ丼
コープスの「三段焙焼念入り仕上げ 和鰻」を使った柳川風の丼。にらの香味がアクセント♪
- 20分
- 約1100円
- 1.4g
- 500kcal
(1人分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(2人分)
うなぎ蒲焼…1/2尾
にら…1/2束
たまねぎ…1/2コ
たまご…2コ
〈A〉
うなぎのタレ…1袋
酒…大さじ1/2
水…1/2カップ
ご飯…茶わん2杯分
(1)うなぎは2cm幅のそぎ切りにする。にらは4cm、たまねぎは薄切りにする。
(2)鍋に〈A〉を煮立て、たまねぎを煮る。
(3)うなぎ・にらを加え、にらがしんなりしたら、溶きたまごを回し入れる。ふたをして半熟になったら、火を止める。
(4)器にご飯を盛り、(3)をかける。
(1人分あたり)
- たんぱく質...20.1g
- 脂質...13.8g
- 炭水化物...69.5g
- ナトリウム...550mg
- コレステロール...300mg
- 食物繊維...2.2g
- カルシウム...110mg
- 鉄...1.7mg
- ビタミンA...710μg
- ビタミンB1...0.38mg
- ビタミンB2...0.56mg
- ナイアシン...2.2mg
- ビタミンC...10mg
うなぎはビタミンA・B群・D・Eやカルシウムが豊富で、夏バテ予防やスタミナ補充に適した食材です。