あんかけオムうどん
コープス冷凍さぬきうどんは、電子レンジ調理OKで使いやすいのが特長。削り節の風味豊かなコープスそうめんつゆを使って具だくさんな一皿に。
- 30分
- 約460円
- 2.8g
- 330kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

冷凍うどん…2玉
そうめんつゆ(ストレート)…大さじ1
かつおパック…1袋
たまご…3コ
塩…少々
ごま油…小さじ3
かまぼこ(赤)…1/2枚
チンゲンサイ…1株
たまねぎ…1/2コ
ぶなしめじ…大1/2株
〈あん〉
そうめんつゆ(ストレート)…1/2カップ
水…1/2カップ
片栗粉…大さじ1/2
しょうが(すりおろし)…小さじ1/3
ごま油…大さじ1/2
(1)☆★☆うどんに味をつけるよ!☆★☆
凍ったままのうどんを耐熱皿にのせ、ラップをかけ1玉ずつ電子レンジ(500W)で約3分30秒加熱します。大き目のボウルなどにうどんを入れ、そうめんつゆ・かつおと一緒に混ぜておき、3等分してお皿に盛り付けます。
(2)☆★☆具を切るよ!☆★☆
かまぼこは縦半分に切ってから薄切りに、チンゲンサイは3cm幅に(下の茎の部分は棒状に切る)、たまねぎは薄切りに、しめじは小房にほぐします。
(3)☆★☆オムレツを焼くよ!☆★☆
フライパンで小さじ1の油を熱し、卵を1個ずつ溶き入れ、大きくかき混ぜ、半熟に丸く仕上げます。これを3枚用意し、焼けたオムレツはうどんの上にのせて形を整えます。
(4)☆★☆あんをつくるよ!☆★☆
(2)の材料を大さじ1/2の油で炒め、〈あん〉の材料を加えて軽く煮込んだら、火からおろし、(3)のオムうどんの上にかけてできあがり!