
漬け物ときのこの和え物
コープスのきゅうり・なすぬか漬にひと手間加えるだけで立派な一品に。麺料理やごはんにも合う、さっぱりとした和え物に仕上げました。

- 15分

- 約460円

- 2.4g

- 52kcal
(1コあたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
うすあげ…1枚
ぶなしめじ…小1株
酒…大さじ1
しょうゆ…小さじ1
きゅうり・なすぬか漬…1袋
みょうが…1コ
青しそ…5枚
いりごま(白)…小さじ2
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

きゅうり


●有機質肥料を中心にしっかりと土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数は一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●尻太果が少なく、鮮緑で光沢が良い品種です。歯切れが良く食感が良いのが特徴です。
…………………………………
★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

(1)うすあげは細切りにして、フライパンでから炒りしてカリッと焼く。
(2)しめじはほぐし、酒・しょうゆをふり、電子レンジ(500W)で2~3分加熱する。
(3)きゅうり・なす・みょうがは小口切りに、青しそは細切りにする。なすは軽く絞っておく。
(4)(1)・(2)・(3)・いりごまを和える。きゅうり・なすが太めの時は、縦半分に切ってから薄切りにしましょう。しめじは出た汁も一緒に混ぜます。

ぬかはビタミンB1をたっぷりと含みます。ぬかの成分が野菜に移りカルシウムやビタミンB1などが増えます。


