コープCooking > 肉料理 > ミンチ > ハンバーグ

肉料理

ハンバーグ

かわいく楽しく盛りつけて食卓を演出しよう♪子どもにも大人気の定番メニューで華やかに。

2 つくったよ
調理時間
30分
材料費
約915円
塩分
1.9g
カロリー
440kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(2人分)

牛肉ミンチ…150g

たまねぎ…1/2コ
サラダ油…大さじ1/2

〈A〉
たまご…1/2コ
パン粉…1/4カップ
牛乳…大さじ1
塩…小さじ1/4
こしょう…少々

サラダ油…大さじ1/2

〈赤ワインソース〉
赤ワイン…1/4カップ
トマトケチャップ…大さじ1と1/2
ウスターソース…大さじ1/2

トマトケチャップ…適量

ゆでたまご…1コ
アスパラガス…1/2束
じゃがいも…1コ
にんじん…1/4本

コープス商品材料

たまねぎ

たまねぎ

●土づくりを基本に栽培した玉ねぎは、玉じまりがよく、食味を追求した甘味のある美味しい味に仕上がっています。
●化学合成農薬の使用回数は一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●よりよい鮮度を考慮し季節毎の品種(早生→中生→晩生)によるリレー出荷を目指しています。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1)たまねぎはみじん切りにし、フライパンに油を熱して炒め、冷ます。

(2)ボウルにミンチ・〈A〉を入れよく練り、(1)を加え粘りが出るまで待つさらに混ぜ、6~8コに分け、楕円形にする。

(3)フライパンに油を熱し、(2)の両面を焼き、ふたをして中まで火を通し取り出す。

(4)(3)のフライパンに〈赤ワインソース〉の材料を入れ、少しとろりとするまで煮詰める。

(5)ゆで卵は輪切りにし、アスパラはゆで、3cm長さに切る。じゃがいも・にんじんは小さめのひと口大に切りゆでる。

(6)ハンバーグと付け合わせを彩りよく盛り、〈赤ワインソース〉またはトマトケチャップをかける。

食で健康づくり

ミンチは塩・こしょうをして、粘りが出るまでよく混ぜてから卵・パン粉・牛乳を加え、しっかり混ぜましょう。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ