春野菜の味噌マヨ焼き
プリッとしたほたてとシャキッとした野菜が好相性。みそ&マヨネーズの風味がまろやかでコク深い一品。
- 20分
- 約410円
- 1.9g
- 290kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(2人分)
ボイルほたて貝ミニ…6~8コ
塩…ひとつまみ
こしょう…少々
新たまねぎ…1/2コ
にんじん…1/4本
春きゃべつ…1/8コ(120g)
スナップえんどう…5本
オリーブ油…大さじ1
〈味噌マヨネーズ〉
みそ…大さじ1
マヨネーズ…大さじ2
みりん…大さじ1
砂糖…小さじ1/2
(1)ほたてに塩・こしょうをする。たまねぎはくし形、にんじんは半月、きゃべつは4cm角に切る。
(2)にんじん・スナップえんどうはゆで、スナップえんどうは半分に切る。(スナップえんどうの筋は下からヘタにむかって筋を引き、ヘタと一緒に下の筋も取り除きます。)
(3)フライパンに油大さじ1/2を熱し、ほたての両面に焼き色をつけて取り出す。残りの油を足し、野菜を強火でサッと炒める。
(4)耐熱皿に(3)を入れ、〈味噌マヨネーズ〉をよく混ぜて全体にかけ、オーブントースターで表面に焼き色がつくまで焼く。
(または220℃のオーブンで5~7分焼く)。
スナップえんどうは豆が熟しても、さやが硬くならず、さやごと食べられる緑黄色野菜です。少量の油と一緒に調理するとβ-カロテンが吸収されやすくなります。