
ゴーヤーとコーンのかき揚げ
衣のサクサク感とコーン、枝豆の食感の違いが楽しめる一品。レモン風味でさっぱりといただけます。

- 20分

- 約150円

- 0g

- 230kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(2人分)
ゴーヤー…1/4本
とうもろこし…1/3本
枝豆(さや付き)…50g
天ぷら粉…大さじ1
〈衣〉
天ぷら粉…1/4カップ
水…大さじ3
揚げ油
レモン…1/4コ
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

ゴーヤ


●有機質肥料を使い、土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●畝を高くして排水を良くしたり、こまめにハウスの温度・湿度を確認しながら換気を行ったり、ツルの除去を定期的に行い日当たりを良くするなどで病気を防ぐなど工夫をし、環境に配慮した栽培を行っています。
…………………………………
★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

(1)ゴーヤーは縦半分に切り、種とワタを除き薄切りにする。とうもろこしは、実をそぎ落とす。枝豆はゆでて実を取り出す。ボウルで混ぜ合わせ天ぷら粉をまぶす。
(2)〈衣〉を作り、(1)をまぜる。
(3)フライパンに深さ1~2cm油を入れて170℃に熱し、(2)を食べやすい大きさに広げ入れ、カリッと揚げる。表面が固まるまで待って返す。
(4)器に盛り、くし形レモンを添える。

夏が旬の3つの野菜のかき揚げです。油で揚げるとゴーヤーの苦味が苦手な人でも食べやすくなります。


