手羽先とじゃがいもの煮物
じゃがいもに味が浸みて若い人も大好き、パクパク食べられる豪快な家庭料理。
- 30分
- 約600円
- 1.5g
- 320kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
・とり手羽先…12本
・じゃがいも…400g
・しょうが…20g
・油…大さじ1
・水…2カップ
・砂糖…小さじ2
・酒…大さじ2
・しょうゆ…大さじ2
・みりん…大さじ2
・しょうが(せん切り)…少々
(1) 手羽先は関節で2つに切り落とす。<先の部分は使わない>
(2) じゃがいもは皮をむき、ひと口大の乱切りにして水にさらす。しょうがは飾り用に少量をせん切りにし、残りは薄切りにする。
(3) フライパンに油を熱し、(1)の表面をきつね色に焼いて取り出し、続いてじゃがいもを軽く炒める。
(4) 鍋に手羽先を並べ、その上にじゃがいもを置き、薄切りのしょうが・水・調味料を加えて煮立てる。アクをとり、途中じゃがいもをくずさないようにして時々木ベラで鍋底を動かしながら弱火で煮含める。
(5) 器に盛って、しょうがのせん切りをのせる。
※切り落としたとり肉の先の部分は、スープに利用するとよい。
<献立例>
●きゅうりとしらす、わかめの酢の物
●豆腐ときのこのすまし汁