海鮮ちらし寿司
新鮮な海の幸で堪能したいお節句の祝寿司。簡単にできる花れんこんにぜひトライして。
調理時間: 20分
材料費: 約2250円
塩分: 2.7g (1人前あたり)
カロリー: 460kcal (1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません。 ※材料費はレシピ作成時の価格です。
材料(4人分)
米…2カップ
  水…2と1/4カップ
  
  <合わせ酢>
  酢…大さじ4
  砂糖…大さじ2
  塩…小さじ1
  
  サーモン(生食用・短冊)…100g
  ほたて貝柱(刺身用)…4~5コ
  いか(刺身用)…1パック(50g)
  いくら…1パック
  れんこん…50g
  きゅうり…1/2本
  大葉…5枚
  甘酢しょうが…適量
  
  わさびじょうゆ…適量
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。
つくり方
(1)れんこんは酢水でゆで〈合わせ酢〉につける。
(2)ご飯を炊き、〈合わせ酢〉を混ぜすし飯を作る。
(3)サーモン・ほたては薄切りに、いかは1cm幅に切る。きゅうりは扇形に切り、大葉は半分に切る。
(4)すし飯に(1)・(3)・いくら・甘酢しょうがを彩りよく盛り合わせ、わさびじょうゆを添える。
栄養(1人前あたり)
- カロリー...460kcal
 - 塩分...2.7g
 
食で健康づくり
海鮮寿司は刺身盛り合わせを利用すると彩りも良く、手軽です。
スマートフォンでレシピをチェック!
                                    
Webサイトでは栄養情報も掲載しています。