コープCooking > おやつ > パイ > パンプキンパイ

おやつ

  • きっずクッキング
  • ~500円以下

パンプキンパイ

ホクホク甘いかぼちゃはおやつにも大活躍。パイシートで顔を作ってハロウィン風に!

0 つくったよ
調理時間
50分
材料費
約370円
塩分
2.8g
カロリー
1400kcal

(全量あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(直径約14cm2コ分)

冷凍パイシート…2枚

かぼちゃ…200g
砂糖…30g
バター…10g
レーズン…大さじ2
バニラエッセンス…少々

<卵黄液>
卵黄…1コ分
水…小さじ1

クッキングシート

つくり方

(1)☆★☆中身を作るよ!☆★☆

かぼちゃをレンジ(500W)で7~8分温める。熱いうちに砂糖・バター、次にレーズン・バニラエッセンスを加えて、フォークでかぼちゃをつぶす。冷まして2つに分ける。

(2)☆★☆生地を作ろう!☆★☆

パイシートを冷凍庫から出して少しおいてから切る。めん棒で正方形にのばして丸く切り、残った生地で目・鼻・口を作る。丸いかぼちゃに卵黄液をぬり、目・鼻の下に切り目を入れる。上からもう1枚のパイをのせてフォークで押さえ、卵黄液をぬって目・鼻・口をのせる。最後にもう一度全体に卵黄液をぬる。

(3)☆★☆オーブンで焼こう!☆★☆

クッキングシートを敷いた天板に生地をのせ、200℃に予熱しておいたオーブンで15~18分焼く。

(4)☆★☆できあがり!☆★☆

楽しいね♪ハッピーハロウィン!いただきま~す!

食で健康づくり

かぼちゃはカロテン豊富な緑黄色野菜だよー!

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ