
お花畑のちらし寿司
ママと一緒にいろんな "型抜き" をやってみよう、いり卵も上手にできたら盛り付けにもチャレンジ♪

- 25分

- 約1400円

- 3.3g

- 500kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
・米…2カップ
・水…2と1/4カップ
・五目ちらし寿司の素…1袋(150g)
・いくら醤油漬け…1パック
・焼き穴子…2尾
・たまご…2コ
・塩…少々
・油…小さじ1
・菜の花…1/2束
・にんじん…1/3本
・パプリカ(赤)…1/4コ
・スライスチーズ…2枚
・かまぼこ(赤)…1/3枚

米


●農薬・化学肥料の使用を一般栽培の半分以下に抑えて育てています。
●有機質肥料を中心にしっかり土づくりをしています。
●「はえぬき」を使用しています。
…………………………………
★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

(1)☆★☆ すし飯を作りましょう ☆★☆
ご飯と五目ちらしの素を混ぜ、お皿に平らに盛る。
(2)☆★☆ トッピングの準備! ☆★☆
<たまご>いり卵にする
<チーズ>花型で抜く
<かまぼこ>3ミリ厚さに切ってちぎれないようにきわまで切り込み、(上写真参照)広げてチョウチョにする
<焼き穴子>3センチ幅に切る
<菜の花>3センチ幅に切りゆでる
<にんじん>3ミリ厚さに切って花型で抜きゆでる
<パプリカ>花型で抜きゆでる
(3)☆★☆ 可愛く盛りつけよう! ☆★☆
お花畑をイメージして盛りつける(イクラも忘れずに!)

今年のおひなまつりはこれに決めた!


