ほうれん草のキッシュ
いろんな具材がはいった栄養たっぷりの一品です

(1回分)
ほうれん草(ゆでたもの)…15g
にんじん…10g
たまねぎ…10g
ツナ缶(ノンオイル)…5g
たまご…1/2コ
牛乳…大さじ1
(1)ほうれん草は5mmに切る。にんじん・たまねぎは粗みじんにして電子レンジ(500W)で約50秒加熱する。ツナは水切りする。
(2)①に溶きほぐした卵と牛乳を加え、よく混ぜる。
(3)②を耐熱皿に入れ、オーブントースターで約12分焼く。
先に表面が焦げてきたら、アルミホイルをかぶせて焼いてください。(器の大きさにより、焼き時間は異なります。)中心部をスプーンで押さえて、弾力があり卵液が固まっていれば、焼き上がりです。
具材の下に、細かくちぎった食パンをしくと「パンキッシュ」になります。
大人用には、チーズをのせて焼いたり、ケチャップを付けて食べましょう。ツナのかわりに、ベーコンやソーセージでもいいです。