和風レタスロール
ほたての旨みと豆腐のあっさり感が好評です。おつゆごといただきたい極うす味の和風ロール。
- 25分
- 約730円
- 1.1g
- 140kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
・レタス…1コ
・ほたて貝柱…5コ
・木綿とうふ…1/2丁
<A>
・ミニアスパラガス…1/2束
・白ねぎ…10㎝
・たまご…1/2コ
・塩…少々
・こしょう…少々
・かたくり粉…大さじ2
<調味料>
・だし…1と1/2カップ
・酒…大さじ2
・みりん…大さじ2
・しょうゆ…小さじ1/2
・塩…小さじ1/2
(1)レタスは1枚ずつはがし、さっとゆでる。ミニアスパラもさっとゆで、1センチ長さに切る。白ねぎはみじん切りにする。
(2)ほたて貝柱は1コを6つに切り、とうふはしっかり水気をきる。
(3)ボウルにとうふを入れてくずして、<A>とほたてを加え混ぜ、8コに丸める。
(4)レタスを広げて(3)をのせ手前を一回くるりと巻き、左側を折り返し、くるくる巻いて右側を押し込む。
※小さい葉は2枚ずらして重ね、破けているところは重ねてつくろいます。
巻き終わりを下にして鍋に並べ、調味料を加え7~8分煮る。
※うす味にしてあるので汁ごといただきます。
ふだんは生で食べるレタスですが、火を通してもシャキシャキとした歯ざわりが残っておいしいですよ。