コープCooking > 汁物 > 和風の汁もの > 松茸のお吸いもの

汁物

  • ~500円以下

松茸のお吸いもの

ぜひ一番だしで味わいたい松茸のお吸いもの、ていねいに取っただしは期待に添う上品な味。

0 つくったよ
調理時間
15分
材料費
約時価円
塩分
1.5g
カロリー
78kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・松茸…1本
・そうめん…1束
・すだち…1コ
・一番だし…3と1/2カップ
・うす口しょうゆ…小さじ1
・塩…小さじ1/4

<一番だし>
・水…5カップ
・昆布(10センチ角)…1枚
・花かつお…15~20g

つくり方

(1)松茸はぬれたキッチンペーパー等で汚れをふき取り、石づきはえんぴつを削るように削ぎとってうす切りにする。そうめんはゆでて冷水に取る。すだちは輪切りにする。

(2)一番だしに松茸を加え調味する。

(3)椀にそうめんを入れ、(2)を入れ、すだちをのせる。

<一番だしの作り方>

(1)鍋に水と昆布を入れしばらく置き中火にかける。沸騰直前に昆布を取り出し、かつおを加えて火を止める。(かつおが)沈むまでそのまま置く。

(2)キッチンペーパーかふきんをストレーナーに敷き、こす。

食で健康づくり

松茸特有の香り、その旨み成分はグアニル酸です。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ