コープCooking > ご飯 > 寿司 > スモークサーモンロール&アボカドロール

ご飯

スモークサーモンロール&アボカドロール

見た目もキュートなさわやかにつまめるお寿司、クリスマスにはちょっぴり洋風にアレンジしましょう。

2 つくったよ
調理時間
25分
材料費
約1450円
塩分
3.8g
カロリー
550kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・米…2カップ
・水…2と1/4カップ

<合わせ酢>
・砂糖…大さじ1と1/2
・酢…大さじ3
・塩…小さじ1
・いりごま(白)…大さじ3
・スモークサーモン…約200g
・きゅうり…1本
・アボカド…1コ
・酢…大さじ1
・焼きのり…1枚

<わさびマヨネーズソース>
・マヨネーズ…適量
・しょうゆ…適量
・練りわさび…適量

コープス商品材料

米

●農薬・化学肥料の使用を一般栽培の半分以下とし、人にも自然にも優しいお米作りをしています。
●有機質肥料を中心にしっかり土づくりをしています。
●昼夜の寒暖差が活かし、つややかなお米を育てています。
●宅配専用(お米友の会)のお米です。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1)米は分量の水に30分浸けて炊く。炊き上がったら<合わせ酢>を混ぜる。2等分し片方にごまを混ぜ、2種のすし飯を作る。(各すし飯を3等分に分けておく)

(2)きゅうりは縦に4つに切る。アボカドは皮と種を取り、1センチ幅のくし形に切り酢をかける。のりは立て3等分に切る。

(3)巻きすにラップを置き、ごま入りすし飯を広げ、中央にのりとアボカドを置き、ラップを巻き込まないように巻く。(3本)巻きすにラップを置き、サーモンをすき間なく並べ、すし飯を広げる。きゅうりを置き同様に巻く(3本)

(4)食べやすく切り、皿に盛り<わさびマヨネーズソース>を添える。

食で健康づくり

アボカドにはカリウムが多く、体内の余分なナトリウムを排出する働きがあります。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ