スタッフド・トマト
甘酸っぱいトマトにミンチを詰めたおしゃれな一品、さっぱりした洋風仕立でどなたにも好まれます。
- 20分
- 約810円
- 0.8g
- 200kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
・合いびきミンチ…120g
・たまねぎ(小)…1/2コ
・塩…小さじ1/4
・こしょう…少々
・小麦粉…大さじ1
・牛乳…大さじ2
・トマト(中)…4コ
・小麦粉…少々
・油…大さじ2
<A>
・たまねぎ(小)…1/2コ
・セロリ…1/2本
・鶏がらスープ…小さじ1
・塩…小さじ1/4
・こしょう…少々
・セロリの葉…少々
(1)たまねぎ1/2コはみじん切り、残りの半分とセロリはうす切りにする。トマトは、たて半分に切りへたを取ってからスプーンで種の縁にそって中身をくり抜き、果肉を粗みじん切りにする。
(2)ボウルにミンチ・塩・こしょうを入れて練り混ぜ、みじん切りのたまねぎ・小麦粉・牛乳も加え混ぜ8等分にする。
(3)トマトに小麦粉をふり(2)を詰める。
(4)フライパンに油を熱し(3)のミンチを下にして入れ、焼き色がついたら<A>とトマトの果肉を加え、ふたをして4~5分煮る。(煮汁が多い時はふたをとり少し煮詰める)
(5)器に盛り、みじん切りにしたセロリの葉を散らす。
トマトの赤い色素リコピンは活性酸素を消去する働きがあります。リコピンは加熱しても壊れにくい性質です。