
白菜と生ハムのサラダ
はくさいが生ハムとのコンビでドレスアップ、洋食にも和食にもよく合う爽やかなサラダ。

- 15分

- 約350円

- 1.1g

- 100kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
・生ハム…45g
・はくさい…250g
・きゅうり…1本
<ドレッシング>
・酢…大さじ2
・塩…小さじ1/2
・油…大さじ2
・ブラックペッパー…少々
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

きゅうり


●有機質肥料を中心にしっかりと土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数は一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●尻太果が少なく、鮮緑で光沢が良い品種です。歯切れが良く食感が良いのが特徴です。
…………………………………
★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

(1) はくさいは軸と葉に分け、葉は1cm幅、軸は4cm長さの薄切りにする。氷水につけてパリッとさせ水気をきる。
(2) きゅうりはたて半分に切り、斜め薄切りにする。生ハムはひと口大に切る。
(3) 食べる直前に(1)と(2)を<ドレッシング>で和えて器に盛る。

カット売りの白菜で芯に盛り上がりのあるものは古いものが多いです。


