ほうれん草とえびのシチュー
こっくり濃厚なクリームソースがお気に入り、子どもたちも大好きな野菜たっぷりシチュー。
- 20分
- 約1150円
- 1.9g
- 220kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
・えび(中)…150g
・白ワイン…大さじ2
・塩…少々
・ほうれん草…2束
・ブナピー…1袋
・たまねぎ…1/2コ
・バター…30g
・小麦粉…大さじ3
・牛乳…2カップ
・スープ…1と1/2カップ
(チキンコンソメ…1コ)
・塩…小さじ2/3
・こしょう…少々
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。
(1) えびは背わたと殻を取り除く。ほうれん草はゆで、4センチ長さに切る。ブナピーはほぐし、たまねぎは薄切りにする。
(2) 厚手の鍋にえび・ワイン・塩を入れ蒸し煮にし取り出す。続いてバターを溶かし、たまねぎをよく炒め小麦粉をふり入れて焦がさないように炒める。
(3) (2)に牛乳・スープを加え、ヘラで混ぜた時少し底が見える濃度になるまで、混ぜながら煮る。
(4) えび・ブナピー・ほうれん草を加えてひと煮立ちしたら、塩・こしょうで調味する。
※ワイン蒸しのえびは蒸し汁ごと使用します。
<献立例>
●根菜のサラダ
●ひじきの煮物
牛乳にはカルシウムが100gあたり110mgほど含まれています。飲むだけでなく料理にも積極的に利用しましょう。