 
            かきのグラタン
手作りホワイトソースでおいしさひときわ、旬の素材をみんなの好きなグラタンにアレンジ。
調理時間: 30分
材料費: 約1120円
塩分: 1.8g (1人前あたり)
カロリー: 230kcal (1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません。 ※材料費はレシピ作成時の価格です。
材料(4人分)
・生かき…2パック 
  ・白ワイン…大さじ2
  
  ・ほうれん草…1束 
  ・たまねぎ…1/4コ 
  
  ・バター…20g 
  ・小麦粉…大さじ3 
  ・牛乳…2と1/4カップ 
  ・かきの煮汁…1/2カップ 
  ・塩…小さじ1/4 
  ・こしょう…少々 
  ・ミックスチーズ…50g 
  ・パセリ(みじん切り)…小さじ1
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。
つくり方
(1) かきは塩水で手早く洗い、鍋に入れ、白ワインをふる。火にかけて丸くふくれてきたら取り出し、煮汁は取っておく。
(2) ほうれん草はゆでて3センチに切る。たまねぎはみじん切りにする。
(3) フライパンにバターを溶かし、たまねぎを透き通るまで炒める。小麦粉をふり入れ中弱火で焦がさないようによく炒めて火を止める。
(4) 冷たい牛乳・かきの煮汁を入れて混ぜ、火にかける。混ぜながら煮て、トロリとしたら塩・こしょうをする。
(5) グラタン皿にほうれん草を敷き、かきをのせ(4)のソースをかける。チーズを散らし、230℃のオーブンで5~6分焼きパセリをふる。
栄養(1人前あたり)
- カロリー...230kcal
- 塩分...1.8g
食で健康づくり
ほうれん草を色よく茹でるコツは、たっぷりの湯をわかし、湯の温度を下げないように少しずつ茹でることです。
スマートフォンでレシピをチェック!
                                    
Webサイトでは栄養情報も掲載しています。
                            
 
                 
             
                             
                             
                             
                             
                             
                            