いわしのつみれ鍋
いわしの旨みが一味違うおいしさを演出、野菜もたっぷりで体にやさしい素朴なお鍋。
調理時間: 15分
材料費: 約1240円
塩分: 3.3g (1人前あたり)
カロリー: 250kcal (1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません。 ※材料費はレシピ作成時の価格です。
材料(4人分)
・いわしつみれ…2パック 
  ・絹あつあげ…2コ 
  ・だいこん…1/3本 
  ・にんじん…1/2本 
  ・ごぼう…1本 
  ・白ねぎ…1本 
  ・きくな…1束
  ・水…6カップ 
  ・味パック…2袋
  
  <調味料>
  ・しょうゆ…大さじ3 
  ・酒…大さじ3 
  ・みりん…大さじ1
  
  ・粉山椒…適宜
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。
つくり方
(1) 厚あげは1センチ幅に切り、だいこんは5ミリ厚さのいちょう切り、にんじんは5ミリ厚さの半月切りにする。ごぼうはたて半分に切って斜めうす切り、白ねぎは斜め切りにし、きくなは半分に切る。
(2) 鍋に水・味パック・調味料・だいこん・にんじん・ごぼうを入れてアクをていねいに取りながら煮る。次につみれ・厚あげを加え味パックを取り出し、最後に白ねぎ・きくなを煮る。
(3) 器に汁と一緒に取り分け、好みで粉山椒をふる。
栄養(1人前あたり)
- カロリー...250kcal
 - 塩分...3.3g
 
食で健康づくり
つみれは摘入(つみいれ)、しんじょともいいます。魚肉をすりつぶしてつなぎを入れ、加熱して形を整えたものです。
スマートフォンでレシピをチェック!
                                    
Webサイトでは栄養情報も掲載しています。