コープCooking > 肉料理 > 豚肉 > 豚肉とりんごの白ワイン煮

肉料理

豚肉とりんごの白ワイン煮

りんごのやさしい甘みが豚肉と最高の相性、お箸で食べられるわが家で人気の洋食です。

7 つくったよ
調理時間
30分
材料費
約1250円
塩分
1.4g
カロリー
360kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・豚肉トンカツ用…4枚
・塩…小さじ1/4
・こしょう…少々
・りんご…1コ
・たまねぎ…1/2コ
・バター…・20g
・白ワイン…1/2カップ
・スープ…1/4カップ
・(とりがらスープ…小さじ1)
・オレガノ…少々
・塩…・小さじ1/4
・こしょう…少々
・パセリ(みじん切り)…少々

つくり方

(1) 豚肉は3センチ幅に切り、塩・こしょうをする。

(2) りんごは縦4等分にし、皮をむく。芯を取り除き、それぞれを5ミリ厚さのくし形に切る。たまねぎは粗みじん切りにする。

(3) 鍋にバターを溶かし、たまねぎをよく炒める。豚肉を加えて炒め、色が変わったら、りんご・白ワイン・スープ・オレガノを加える。ふたをして弱火で約15分煮て、塩・こしょうで調味する。

(4) 皿に盛りパセリを散らす。

<献立例>

●かぼちゃのサラダ

●豆のスープ

食で健康づくり

赤ワインは赤黒い皮つきのぶどうを発酵させて作ります。白ワインは白色系のぶどうか、皮を取り除いたぶどうを使います。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ