春のポークカレー
野菜がたっぷり入ったやさしい味のカレー、子どもたちにも喜んで食べてもらえます。
- 30分
- 約850円
- 3.8g
- 760kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
・豚肉切り落とし…250g
・塩…少々
・こしょう…少々
・カレー粉…大さじ1
・小麦粉…大さじ1
・ぶなしめじ…1袋
・春きゃべつ…200g
・たまねぎ…1コ
・にんにく…1かけ
・しょうが…1かけ
・油…大さじ2
・水…4カップ
・カレールウ…1/2箱(110g)
・ウスターソース…大さじ2
・塩…少々
・こしょう…少々
・ご飯…4皿分
(1) 豚肉は広げて塩・こしょう・カレー粉・小麦粉をふり、2~3枚いっしょに片手でぎゅっとにぎって小さく丸める。
(2) たまねぎ・にんにく・しょうがはみじん切り、しめじは小房に分ける。キャベツは2センチ角に切る。
(3) 鍋に油大さじ1を熱し、(1)の豚肉を転がしながら、焼き色がつくまで炒め取り出す。
(4) (3)の鍋に油大さじ1を足し、にんにく・しょうが・たまねぎをよく炒める。しめじ・(3)の豚肉・水を加え、あくを取りながら15分位中火で煮てキャベツを加える。
(5) キャベツがしんなりしたら、火を止めてルウ・ウスターソースを加え溶かし再び弱火で煮込み、塩・こしょうで味を調える。
(6) 皿にご飯を盛り、カレーをかける。
アクは煮立てたとき、たくさん湧き上がります。最初に浮き上がったときにしっかり取りましょう。