コープCooking > 魚料理 > > ホタテの木の芽みそ焼

魚料理

ホタテの木の芽みそ焼

マイルドな木の芽みそが味わいをさらに増して、春の素材を優雅に楽しめる一品です。

0 つくったよ
調理時間
20分
材料費
約1200円
塩分
1.7g
カロリー
200kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・ボイルほたて…8~12コ
・ゆでたけのこ(小)…2本

・焼きどうふ…1/2丁
・しょうゆ…小さじ1/2

・バター…10g
・木の芽…20枚~

<調味料>
・白みそ…大さじ3
・マヨネーズ…大さじ2
・みりん…大さじ1
・しょうゆ…小さじ1/2
・水…大さじ1

※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

つくり方

(1) たけのこは根本は輪切り、穂先はくし形に切る。焼きどうふは8つに切り、しょうゆをふる。

(2) 木の芽は飾り用を残して他は細かく切り、調味料と混ぜる。

(3) フライパンにバターを溶かし、ほたてと(1)を焼く。

(4) 耐熱容器に(3)を盛り、(2)の<木の芽みそ>をかける。オーブントースターで7~8分色よく焼き、木の芽を上に飾る。

食で健康づくり

たけのこを茹でてさますと白い小粉の結晶が出ます。デンプン・たんぱく質・カルシウムなどにチロシンが結合したもので無害です。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ