
かきのみぞれ煮
たっぷりの大根おろしですっきりした味、しょうがの香りゆかしく酒肴にも絶品。

- 15分

- 約900円

- 1.5g

- 75kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
・生かき(加熱用)…2パック(240g)
・ごま油…大さじ1/2
・水…1/3カップ
・酒…大さじ1
・しょうゆ…大さじ1
・みりん…大さじ1
・だいこん…300g
・しょうが汁…小さじ1
・三つ葉…1束
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

だいこん


●地元の有機配合肥料と卵殻などを中心にしっかり土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●除草剤は使用せず、有機質を中心とした肥培管理を行い、よりよい土作り、作物作りに努めています。
…………………………………
★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

(1) かきは塩水の中で手早く洗い、ザルに上げ、ペーパーで水気をふく。大根はすりおろしてザルで水気を切り、三つ葉は2センチ長さに切る。
(2) フライパンにごま油を熱し、かきの両面を強火でサッと焼く。
(3) 鍋に水と調味料を入れ、煮立ったら(2)を汁ごと加えてひと煮する。大根おろしを全体に広げるように入れ、ひと煮立ちしたら、しょうが汁と三つ葉を加え火を止める。

かきは、鉄・銅・亜鉛・マンガンなどのミネラルを豊富に含んでいます。

