コープCooking > 鍋物 > 肉の鍋 > 豚肉のごま鍋

鍋物

豚肉のごま鍋

コクのあるごまのスープでいただく変わり鍋、豚肉ベースに野菜はレタスも加えてさっぱりと。

4 つくったよ
調理時間
20分
材料費
約1600円
塩分
3g
カロリー
480kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・豚肉(しゃぶしゃぶ用)…250g
・きくな…1束
・レタス…1株
・白ねぎ…2本
・にんじん…3センチ
・生しいたけ…1パック
・えのき茸(小)…1袋
・もめんとうふ…1/2丁
・もっちりしゃぶしゃぶ餅…8枚

・練りごま(白)…1瓶(70g)
・だし(水)…6カップ
・しょうゆ…1/3カップ
・みりん…1/3カップ

つくり方

(1) きくなは半分に切り、レタスは食べやすくちぎる。白ねぎは斜め切り、にんじんはうす切りにする。しいたけは石づきを取り、えのきはほぐす。とうふはひと口大に切る。

(2) 土鍋に練りごまを入れ、だしを少しずつ入れて溶きのばす。しょうゆ・みりんで調味し、豚肉・野菜などを入れて煮ながらいただく。

※しゃぶしゃぶ豚はすぐに火が通るので、煮すぎに注意する。

食で健康づくり

ごまは種子の皮が硬いので、すったり、ひねったりした方が消化吸収が高まります。練りごまは完全にすり潰しているので手間もかからず便利です。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ