コープCooking > 魚料理 > > 鮭のみそホイル焼き

魚料理

鮭のみそホイル焼き

バターと味噌の風味がとってもまろやか、野外でも楽しめるお手軽ホイル焼きです。

6 つくったよ
調理時間
25分
材料費
約750円
塩分
2.5g
カロリー
300kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・生鮭…4切
・塩…小さじ1/3
・きゃべつ…100g
・にんじん…70g
・ピーマン…2コ
・えのき茸(小)…1袋
・もやし…1/2袋

<合わせみそ>
・みそ…大さじ3
・酒…大さじ2
・砂糖…小さじ1

・バター…30g
・アルミホイル(約30センチ角)…4枚

※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

コープス商品材料

ピーマン

ピーマン

●牛糞などの有機質肥料を中心にしっかり土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●冷涼な気候を利用して農薬の使用を削減し、環境に配慮した栽培を行っています。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1) 鮭に塩をふり、しばらく置く。

(2) きゃべつ・にんじん・ピーマンは4センチ長さのせん切り、えのきは半分に切りほぐす。

(3) ホイルを広げ(2)の野菜ともやしを広げ、鮭をのせ、<合わせみそ>を塗り、バターをのせて包む。

(4) フライパンに(3)を並べ水を1センチ深さに入れる。ふたをして12~13分蒸し焼きにする。

※鮭と野菜とみそを混ぜ合わせてチャンチャン焼き風にして、いただきま~す!

<献立例>

●はんぺんのお吸い物

●ひじきの煮物

食で健康づくり

鮭は焼きすぎると身がパサパサになるので要注意。ホイル焼きは水分が飛ばないのでソフトな焼き上がり。生鮭はみそを使うと生臭さも消えます。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ