コープCooking > 魚料理 > > 鮭の大葉焼き

魚料理

鮭の大葉焼き

ご飯がすすむ経済的なふだんのお手軽料理、大葉たっぷりハーブ焼きにして香りよく。

8 つくったよ
調理時間
20分
材料費
約750円
塩分
2.1g
カロリー
270kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・生鮭…4切(アトランティックサーモンやトラウトサーモンでもおいしい。)
・しょうゆ・大さじ2
・みりん…大さじ2
・酒…大さじ1
・大葉…10枚
・油…大さじ1

<付け合わせ>
・きゅうり…1本
・にんじん…30g
・塩…小さじ1/2
・砂糖…大さじ1
・酢…大さじ2

※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

つくり方

(1) 鮭はしょうゆ・みりん・酒に約10分漬ける。大葉は細く切る。

(2) フライパンに油を熱し、(1)の鮭の両面に焼き色をつけ、ふたをしてこがさないように弱火で蒸し焼きにする。つけ汁を加えてから、大葉を散らし再びふたをして軽く蒸し焼きにする。

(3) きゅうりは縦半分にして斜めうす切り、にんじんはうすい短冊切りにして塩でもみ、水でサッと洗う。甘酢に漬けしんなりさせる。

(4) 皿に(2)を盛り(3)を添える。

<献立例>

●チンゲン菜の白和え

●いもこ汁

食で健康づくり

大葉はアオジソのこと。個性的な強い香りを生かして、薬味やあしらいに使います。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ