コープCooking > 豆料理 > 豆腐 > 冷やっこ梅肉・納豆のせ

豆料理

  • ~500円以下

冷やっこ梅肉・納豆のせ

ママのアイデアでのせる具をひと工夫、目先を変えてさわやかバリエを楽しんで。

1 つくったよ
調理時間
15分
材料費
約250円
塩分
0.6g
カロリー
80kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・絹とうふ…1丁
・梅干(大)…2コ
・納豆…1パック
・添付のタレ…1袋
・かいわれ菜…1/4パック
・かつおパック…1パック

コープス商品材料

梅干し

梅干し

●堆肥など有機質肥料を中心にしっかり、土づくりを行っています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1) 梅干は種を取り除いて刻む。かいわれ菜は2センチ長さに切る。

(2) 納豆をよ~く混ぜてから、タレ・(1)の梅肉を混ぜ合わす。

(3) 4等分に切ったとうふに、かいわれ菜・(2)を盛り、かつおをのせる。

食で健康づくり

とうふは消化吸収の良い、大豆の加工食品。幼児や高齢者にも食べやすく、おすすめです。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ