
あじの中国風サラダ
スパイシーなドレッシングでおいしく。新鮮素材が決めてのパーティー料理。

- 30分

- 約750円

- 2.3g

- 140kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
・あじ(さしみ用・三枚おろし)…250g
・レタス…2~3枚
・にんじん…50g
・セロリ(小)…1本
・かいわれ菜…1パック
・塩わかめ…30g
・ワンタンの皮…10枚
・揚げ油
<ドレッシング>
・しょうゆ…大さじ3
・酢…大さじ3
・ラー油…小さじ1
・しょうが汁…小さじ2
・青ねぎ(小口切り)…1本
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

にんじん


●堆肥など有機質肥料を使い、土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
…………………………………
★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

(1) あじはひと口大にそぎ切りにする。
(2) 野菜はせん切りにし、それぞれを水につけてパリッとさせ、水気をきる。わかめは水につけて塩抜きをし、食べやすく切る。
(3) ワンタンの皮は1センチ幅に切り、低温(160~170℃)の油で色よく揚げる。
(4) <ドレッシング>の材料を合わせる。
(5) 大皿に(1)・(2)を盛り、(3)をのせる。食べる直前にドレッシングをかけ、全体を混ぜる。
※ワンタンの皮の代わりにポテトチップス・コーンフレークを使ってもOK。

あじに含まれているEPA(イコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)は、コレステロールを下げる効果があります。

