カナッペ寿司
卒業パーティーは手作りでいきたいね。ボクと私のアイデアで楽しくトッピング。
- 40分
- 約1000円
- 2.4g
- 430kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(6人分)
・米…3カップ
・水…3と1/3カップ
・すし酢…大さじ6
・スライスチーズ…1枚
・かにかまぼこ…3本
・アボカド…1/4コ
・すし酢…少々
・まぐろ刺身…6切
・大葉…5枚
・たまご…1コ
・塩…少々
・油…少々
・きゅうり…1/2本
・ミニトマト…2コ
・えびフライ<冷凍>…6尾
・揚げ油
・マヨネーズ…適宜
・ケチャップ…適宜
・しょうゆ…適宜
(1) 米は洗い、分量の水に30分漬けて炊く。炊き上がったご飯にすし酢を混ぜてあおぎ、すし飯をつくる。冷めたら手のひらにのせたラップにすし飯を取り、かるくにぎってまとめる。(30コつくる。具をのせやすいように少し平たくにぎる。)
(2) スライスチーズは6つに切る。かにかまぼこは斜め半分に切る。アボカドは5ミリ厚さに切り、すし酢少々をふりかける。大葉は2つに切る。きゅうり・ミニトマトは輪切りにする。
(3) たまごを割りほぐして塩を混ぜ、熱した卵焼き器に油をひき、たまご焼きをつくる。冷めたら薄く切る。
(4) 揚げ油を熱し、えびフライを揚げる。
(5) (1)のにぎりの上に、具を彩りよくのせる。好みでマヨネーズ・ケチャップ・しょうゆを添える。
※えびフライは、揚げたものを買って使ってもよい。
卒業パーティーは手作りでいきたいね。ボクと私のアイデアで楽しくトッピング。