三種盛り
紅白を基調にしたお正月らしい三種盛り、美しく上品なアレンジでお味もバッチリ。
- 30分
- 約750円
- 0.8g
- 100kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
《まぐろと長いもの串さし》
・まぐろ(短冊)…100g
・長いも…100g
・練わさび…適宜
・しょうゆ…適宜
・竹串…適宜
《ローストビーフの大葉巻き》
・ローストビーフ…4枚
・大葉…4枚
・しょうゆ…小さじ1
・粒マスタード…小さじ1
《菊花かぶといくら》
・かぶ(中)…1コ
・いくら…適宜
<甘酢>
・酢…大さじ2と1/2
・砂糖…大さじ1
・塩…・ひとつまみ
《まぐろと長いもの串さし》
(1) まぐろは(1)5センチ角に切る。長いもは皮をむいてしばらく酢水につけ、水気をよくふきとって(1)5センチ角に切りそろえる。
(2) まぐろと長いもを串にさす。わさびじょうゆを添える。
《ローストビーフの大葉巻き》
(1) ローストビーフを広げ、粒マスタードとしょうゆを塗る。
(2) 大葉をのせて端からくるくる巻き、半分に切り、切り口を上にして盛る。
《菊花かぶといくら》
(1) 皮をむき上と底を切り、たて・横に3ミリ幅の切り込みを入れ、塩水につける。
(水1カップ、塩小さじ1と1/3)
(2) かぶがしんなりしたら、絞って裏から4つに切り、甘酢に漬ける。
(3) よく味がなじんだら水気をとって、菊花に見立てて盛り、いくらをのせる。