コープCooking > 魚料理 > たこ/いか/かに > いかのわた炒め

魚料理

  • ~500円以下

いかのわた炒め

わた特有の風味を生かした地中海風、ピリッと刺激的な味つけの夏向きメニュー。

0 つくったよ
調理時間
20分
材料費
約350円
塩分
1.3g
カロリー
180kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・するめいか…2はい(400g)
・赤とうがらし…1本
・にんにく(みじん切り)…1かけ
・パセリ(みじん切り)…大さじ3
・オリーブ油…大さじ3
・白ワイン…大さじ2
・レモン汁…大さじ1
・塩…小さじ2/3
・こしょう…少々

※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

つくり方

(1) いかは胴から足をわたごと引き抜く。墨袋を除き、わたをつぶさないように足を切り離す。わたに切り目を入れ、容器に中身を絞り出す。<胴の下に親指を入れ、左手で押さえながら、わたをつぶさないよう、ゆっくり足をひきぬく。><スミは下側から、はずすとよい。>

(2) 胴はえんぺらをはずし、1センチ幅の輪切り、えんぺらも1センチ幅に切る。足は吸盤を包丁でこそげ取り、4~5センチ長さに切る。いかの水気はよくふきとる。

(3) 赤とうがらしは種を除き、小口切りにする。

(4) フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ、弱火で熱する。香りが立ったらいか・赤とうがらし・パセリ大さじ2(大さじ1は残しておく)を加えて、強火で炒める。いかの色が変わったら、わたを入れ、全体にからめる。ワイン・レモン汁・塩・こしょうで味を整え、火を止める。器に盛って残りのパセリをふる。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ