コープCooking > 豆料理 > 豆腐 > とうふのカナッペ

豆料理

  • ~500円以下

とうふのカナッペ

冷酒のおもてなしにもどうぞ、アイデアで好きな具をのせて楽しく。

1 つくったよ
調理時間
20分
材料費
約300円
塩分
3.6g
カロリー
180kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・とうふ…2丁(600g)
・キムチ…20g
・糸かつお…少々
・のりの佃煮…大さじ1
・大葉…1枚
・オクラ…1~2本
・しょうゆ…少々
・辛子明太子…1/4腹
・レモン(うす切り)…1枚
・ツナ油漬缶(小)…1/2缶
・細ねぎ…1本

<だししょうゆ>
・しょうゆ…大さじ5
・酒…大さじ2
・みりん…大さじ2
・かつおパック…1袋(5g)
・水…大さじ2

※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

つくり方

(1) とうふは1丁を10コに切り、冷やしておく。

(2) 鍋にしょうゆ・酒・みりん・かつおパック・水を煮立てて火を止める。そのまま冷ましてこし、だししょうゆを作る。<電子レンジでチン!でもOK>

(3) キムチは細切りにしてとうふにのせ、糸かつおを飾る。

(4) のりの佃煮をとうふにのせ、大葉のせん切りを上に飾る。

(5) オクラはさっとゆでて小口切りにし、しょうゆで和えてとうふにのせる。

(6) 明太子はうすい輪切りにし、とうふにのせ、いちょう切りにしたレモンを上に飾る。

(7) 小口切りにした細ねぎとツナ缶を混ぜ合わせ、とうふにのせる。

(8) 器に色どりよく盛り、だししょうゆを添える。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ