コープCooking > ご飯 > 寿司 > 五菜ミックスのちらしずし

ご飯

五菜ミックスのちらしずし

買い置きの五菜ミックスで手軽にどうぞ、カジュアルに楽しめるふだんのお寿司。

0 つくったよ
調理時間
30分
材料費
約700円
塩分
3.5g
カロリー
580kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・米…3カップ
・水…3と1/2カップ
・だし昆布…10センチ角
・酒…大さじ2
・酢…大さじ4
・砂糖…大さじ3
・塩…小さじ1
・ちりめんじゃこ…30g
・五菜ミックス…1袋(35g)
・砂糖…大さじ1
・しょうゆ…大さじ1と1/2
・みりん…大さじ1
・もどし汁(五菜ミックス)…2カップ
・かにかまぼこ…3本
・たまご…2コ
・塩…ひとつまみ
・紅しょうが…20g
・三つ葉…1/2束

コープス商品材料

米

●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●有機質肥料を中心にしっかり土づくりをしています。
●つや姫は炊き上がりの白さとつや、豊かな香りと甘みが特徴のお米です。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1) 米は洗ってザルにあげる。炊飯器に移して分量の水と昆布を入れ、約30分つける。

(2) 酢・砂糖・塩を合わせてちりめんじゃこをつける。

(3) (1)の昆布を取り出し酒を加えて炊く。7~8分蒸らし、(2)を回しかけて混ぜ、広げてさます。

(4) 五菜ミックスをさっと洗って2カップの水に浸してもどす。やわらかくなったら水気をきり、2センチ長さに切る。もどし汁は残しておく。

(5) 鍋に砂糖・しょうゆ・みりんともどし汁を入れて煮立て、五菜ミックスを加え、汁気がなくなるまで弱火で煮含めてさます。

(6) かまぼこは2センチ長さに粗くほぐす。

(7) たまごは塩を加えてうす焼きにし、せん切りにする(錦糸卵)。三つ葉はさっとゆで、2センチ長さに切る。

(8) すし飯に(5)と(6)を入れ、切り込むように混ぜる。<ねばらないよう切るようにまぜる>

(9) 錦糸卵・三つ葉を飾り紅しょうがを添える。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ