コープCooking > 肉料理 > とり肉 > チキンパイグラタン

肉料理

チキンパイグラタン

サクサクパイの中にトマトシチューが。簡単で見栄えのするパーティーメニュー。

0 つくったよ
調理時間
60分
材料費
約1300円
塩分
1.7g
カロリー
400kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(6~8人分)

・とりもも肉…2枚(500g)
・塩…小さじ1/3
・こしょう…少々
・小麦粉…大さじ1
・バター…大さじ1~1と1/2
・赤ワイン…1/2カップ
・たまねぎ…200g
・ブラウンマッシュルーム…100g
・セロリ…1本
・にんじん…50g
・三度豆(冷凍)…60g
・バター…大さじ1
・トマト水煮缶(大)…1缶
・スープ…1/2カップ
・(とりがらスープ…小さじ1)
・ベイリーフ…1枚
・塩…小さじ1/2
・こしょう…少々
・ウスターソース…大さじ1
・ケチャップ…大さじ2
・冷凍パイシート…2枚
・たまご…1/2コ分

つくり方

(1) とりもも肉は1枚を4~5つに切り、塩・こしょうする。たまねぎは2センチ角に、マッシュルームは半分に切る。セロリ・にんじんはいちょう切りにする。

(2) 鍋にバター大さじ1を熱し、たまねぎをよく炒め、マッシュルーム・セロリ・にんじんも加えて炒める。トマト水煮缶はつぶしながら加え、スープと調味料・ベイリーフを加えて煮る。

(3) フライパンにバターを熱し、とり肉に小麦粉をまぶして表面に焼き色がつくまで焼く。赤ワインを加えて、ひと煮立ちさせて(2)の鍋に加えてさらに煮込む。途中、三度豆を2~3センチに折って加える。

(4) 耐熱皿に(3)を入れ、パイシート2枚を少し重ね合わせてのばし、皿の上にかぶせ、ふちをしっかりと押さえつける。表面にとき卵を塗り、中央に切り目を入れる。200℃のオーブンで15~20分焼く。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ