コープCooking > 豆料理 > 厚揚げ/うす揚げ > 厚あげと豚肉のみそ炒め

豆料理

  • ~500円以下

厚あげと豚肉のみそ炒め

野菜もたっぷりのわが家風中華惣菜、ピリッとしてご飯のおかずにぴったり。

11 つくったよ
調理時間
30分
材料費
約500円
塩分
2.4g
カロリー
270kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・豚肉うす切り…100g
・塩…ひとつまみ
・酒…大さじ1
・絹あつあげ…3コ(250g)
・きゃべつ…200g
・ピーマン…3コ
・生しいたけ…3枚
・にんじん…30g
・にんにく…1かけ
・豆板醤…小さじ1/2~1
・油…大さじ1
・みそ…35g
・砂糖…大さじ2
・しょうゆ…大さじ1と1/2
・酒…大さじ3
・かたくり粉…小さじ1
・ごま油…小さじ1

つくり方

(1) 豚肉は3センチ幅に切り、塩・酒で下味をつける。絹あつあげはひと口大に切る。

(2) きゃべつは5センチ角、ピーマンは乱切り、生しいたけは2~3つにそぎ切りにする。にんじんは短冊に切り、さっとゆでる。にんにくはみじん切りにする。

(3) みそ・砂糖・しょうゆ・酒・かたくり粉を混ぜる。

(4) 中華鍋に油を熱し、豆板醤・にんにくを入れて香りを出し、豚肉を入れて炒める。絹あつあげを加えて(2)の野菜を入れて炒める。しんなりしたら(3)の合わせ調味料を加えて手早くからめ、仕上げにごま油を加える。<仕上げはごま油で香りよく>

<献立例>

●わかめのスープ

●焼き魚

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ