コープCooking > 豆料理 > 厚揚げ/うす揚げ > 麻婆厚揚げ

豆料理

麻婆厚揚げ

厚揚げに夏野菜を加えて、中華風おふくろの味をどうぞ。

0 つくったよ
調理時間
30分
材料費
約750円
塩分
2.8g
カロリー
490kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・厚あげ…3袋(6コ)
・たけのこ…150g 
・ピーマン…4コ
・人参…150g
・油…大さじ2 
・塩…小さじ1/2
・豚ミンチ…150g
・ニンニク(みじん切り)…小さじ1
・しょうが(みじん切り)…小さじ1
・豆板醤…小さじ1
・油…大さじ1

<調味料>
・砂糖…大さじ1 
・酒…大さじ2
・しょうゆ…大さじ1と1/2
・スープ…300cc
(とりがらスープ…大さじ1)
・かたくり粉…小さじ1
・水…大さじ1
・ごま油…大さじ1/2
・青ねぎ…1本

つくり方

(1) 厚あげとピーマン、にんじんは一口大に切り、にんじんはゆでておく。たけのこは少しうすめの乱切りにする。

(2) 中華鍋を熱し、油大さじ2と塩小さじ1/2を入れ、(1)を炒め、皿にとる。

(3) (2)の鍋に油大さじ1を入れ、にんにく、しょうが、豆板醤を炒め、香りがでたら豚ミンチを加え、さらに炒める。(2)を戻し、スープと調味料を加え、10分煮る。

(4) 水溶きかたくり粉でとろみをつけ、ごま油をふり、青ねぎの小口切りを散らし、器に盛る。

<献立例>

●かぼちゃのサラダ

●わかめのみそ汁

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ