コープCooking > 魚料理 > えび > えびとうずら卵のチリソース煮

魚料理

えびとうずら卵のチリソース煮

見た目に華やかでコクのある一品、ぴりっと甘酸っぱいソースが決め手。

1 つくったよ
調理時間
25分
材料費
約900円
塩分
1.8g
カロリー
230kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・うずら卵…10コ
・えび(中)…250g
・ピーマン…2コ
・油…大さじ1と1/2
・たまねぎ…100g
・白ねぎ…1/2本
・にんにく・土しょうが…各1片
・赤とうがらし…1本
・油…大さじ1

<合わせ調味料>
・水…1カップ
・ケチャップ…大さじ3
・砂糖…大さじ1
・酒・しょうゆ…各大さじ1
・塩…小さじ1/4
・チリパウダー…少々
・かたくり粉…大さじ1

つくり方

(1) えびは背わたとカラを取る。ピーマンは種を取り、1cm角に切る。うずら卵は固ゆでにしてカラをむく。

(2) たまねぎ・白ねぎ・にんにく・土しょうがはそれぞれみじん切り。赤とうがらしは種を取り、小口切りにする。

(3) 合わせ調味料を合わせる。

(4) 中華鍋を熱し、油大さじ1と1/2を加え、えびを炒める。色が変わったらピーマンを加えて炒め、取り出す。

(5) 中華鍋に油大さじ1を足して、にんにく・土しょうが・赤とうがらしを入れて炒め、香りがたったらたまねぎ・白ねぎの順に炒め合わせ、(3)を加える。

(6) 煮立ったらうずら卵を加え2~3分煮て、(4)のえびを戻し入れ、ひと煮立ちさせて器に盛る。

<献立例>

●涼拌豆腐

●切り干し大根とチンゲン菜のごま酢あえ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ