コープCooking > 豆料理 > 豆腐 > 豆腐のソテー

豆料理

  • ~500円以下

豆腐のソテー

こんがりパン粉がシャキシャキ、 どこにもないお洒落な味。

0 つくったよ
調理時間
30分
材料費
約400円
塩分
1g
カロリー
240kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・もめんとうふ…1丁(400g)
・塩…小さじ1/2
・こしょう…少々
・オリーブ油…大さじ1と1/2
(バター・サラダ油でもよい)
・たまねぎ…80g
・にんにく…1かけ
・オリーブ油…大さじ1と1/2
・パン粉…2/3カップ
・塩…小さじ1/5
・こしょう…少々
・パセリみじん切り…大さじ3
・トマト…2コ
・オリーブ油…大さじ1
・塩・こしょう…少々

つくり方

(1) とうふはふきんに包み、約20分おく。

(2) とうふを縦半分に切り、1cm厚さに切り、塩・こしょうをする。

(3) たまねぎ、にんにくはみじん切りにする。

(4) 厚手の鍋にオリーブ油大さじ1と1/2を熱し、(3)を色づくまで炒める。パン粉を加え、油がまわるまで炒め、塩、こしょうで味をととのえる。

(5) トマトは6~7mmの輪切りにし、オリーブ油大さじ1で両面をサッと炒め、塩・こしょうをして、盛り皿に並べる。

(6) フライパンにオリーブ油大さじ1と1/2を熱し、(2)を入れ両面をよく焼く。

(7) (5)のトマトの上に(6)をのせ、(4)とパセリをかける。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ