
蒸し鶏の香味薬味ぽん酢がけ
調理時間: 15分
材料費: 約740円
塩分: 0.8g (1人分あたり)
カロリー: 370kcal (1人分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません。 ※材料費はレシピ作成時の価格です。
ジャンル: 和風
料理区分: 主菜
材料(2人分)
鶏肉もも…1枚
塩・こしょう…各少々
酒…大さじ1/2
香味薬味…1カップ
ぽん酢…大さじ1
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。
つくり方
(1)鶏肉は身の厚い部分に切り込みを入れて開き、余分な脂と筋を除く。耐熱皿におき、フォークなどで数か所刺し、塩・こしょうで下味をつけて酒をふる。
(2)ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(500W)で約5分加熱する(途中で上下返す)。ラップをしたまま冷まし、食べやすい大きさに切る。
(3)香味薬味をのせ、ぽん酢を添える。
栄養(1人分あたり)
- カロリー...370kcal
- 塩分...0.8g
- たんぱく質...26.7g
- 脂質...28.8g
- 炭水化物...2.1g
- ナトリウム...310mg
- コレステロール...140mg
- 食物繊維...0.7g
- カルシウム...29mg
- 鉄...1.6mg
- ビタミンA...71μg
- ビタミンB1...0.11mg
- ビタミンB2...0.35mg
- ナイアシン...5.8mg
- ビタミンC...10mg
食で健康づくり
ふっくらジューシーな蒸し鶏が、電子レンジで手軽にできます。蒸し汁は、スープなどに活用しましょう。ぽん酢のさっぱりとした味わいの中に香味薬味がアクセントとなり、鶏肉の旨みを引き立てます。
スマートフォンでレシピをチェック!
Webサイトでは栄養情報も掲載しています。