コープCooking > 野菜料理 > あ行 > あじフライ

野菜料理

  • ~500円以下

あじフライ

7 つくったよ
調理時間
25分
材料費
約420円
塩分
1.9g
カロリー
450kcal

(1人分あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(2人分)

あじ(三枚おろし)…150g
塩…小さじ1/6
こしょう…少々

なんきん…50g
なす(小)…1本
ピーマン…1コ

小麦粉…大さじ1
たまご…1/2コ
パン粉…1/2カップ

揚げ油…適量

レモン(くし形)…2切

ウスターソース…適量

コープス商品材料

ピーマン

ピーマン

●牛糞などの有機質肥料を中心にしっかり土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●冷涼な気候を利用して農薬の使用を削減し、環境に配慮した栽培を行っています。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1)あじはひと口大に切り、塩・こしょうをし、しばらくおき水気をとる。なんきんは7mm厚さのくし形に切り、なすは縦半分に切って乱切りにする。ピーマンはひと口大に切る。

(2)中温の油で(1)の野菜を素揚げにする。あじに小麦粉、溶きたまご、パン粉をつけ揚げる。

(3)器に(2)を盛り、レモンを添え、ウスターソースをかける。

栄養

(1人分あたり)
  • たんぱく質...19.5g
  • 脂質...30.3g
  • 炭水化物...22.4g
  • ナトリウム...760mg
  • コレステロール...110mg
  • 食物繊維...3.0g
  • カルシウム...87mg
  • 鉄...1.4mg
  • ビタミンA...116μg
  • ビタミンB1...0.17mg
  • ビタミンB2...0.22mg
  • ナイアシン...5.0mg
  • ビタミンC...32mg

食で健康づくり

あじの旬は6~8月です。旬のあじは脂がのり、旨みが増します。あじは青魚の中でも味にくせがないので、和洋料理に合います。身の中心の小骨は、指で確認しながら骨の根元を軽く押さえ、骨抜きで頭の方へ引き抜きます。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ