コープCooking > 野菜料理 > た行 > もずくの食べるドレッシング

野菜料理

  • ~500円以下

もずくの食べるドレッシング

22 つくったよ
調理時間
5分
材料費
約160円
塩分
1.8g
カロリー
180kcal

(全量あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(作りやすい分量)

コープス 太もずく 三杯酢仕立て…2コ
たまねぎ…1/4コ
オリーブ油…大さじ1
こしょう…少々

空き瓶…1コ

コープス商品材料

たまねぎ

たまねぎ

●牛糞堆肥など有機質肥料を中心に、しっかり土づくりを行っています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1)たまねぎは、繊維を断つように薄切りにする。

(2)瓶に、もずく(汁ごと)・たまねぎ・油・こしょうを入れ、ふたをして振る。

栄養

(全量あたり)
  • たんぱく質...1.3g
  • 脂質...12.1g
  • 炭水化物...16.2g
  • ナトリウム...710mg
  • コレステロール...1mg
  • 食物繊維...0.8g
  • カルシウム...11mg
  • 鉄...0.1mg
  • ビタミンA...2μg
  • ビタミンB1...0.02mg
  • ビタミンB2...0.01mg
  • ナイアシン...0.1mg
  • ビタミンC...4mg

食で健康づくり

もずくは水溶性の食物繊維を含み、腸内環境を整えるのに役立ちます。ドレッシングは作ってすぐに食べられますが、半日ほどおくと味がなじみます。保存期間は冷蔵庫で3~4日が目安です。アボカドや野菜にかけるのはもちろん、豆腐や肉、魚にも合います。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ