コープCooking > おやつ > その他のおやつ > 伊予柑のティラミス

おやつ

伊予柑のティラミス

2 つくったよ
調理時間
20分
材料費
約690円
塩分
0.3g
カロリー
420kcal

(1コ分あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4コ分)

伊予柑…1コ

〈チーズクリーム〉
クリームチーズ…100g
砂糖…大さじ4
生クリーム…200ml

〈コーヒーシロップ〉
インスタントコーヒー…大さじ1
砂糖…大さじ1
熱湯…大さじ3

プレーンビスケット…16枚(約40g)
純ココア…小さじ1

コープス商品材料

伊予柑

伊予柑

●牛糞・オガクズ・稲わらなどの有機質肥料を中心にしっかり土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●園地にマルチシートを敷くことにより、害虫が来るのを防ぐとともに、雑草を予防しています。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1)伊予柑は皮をむき、薄皮と種を除く。飾り用をとりおき、残りは2~3つにちぎる。

(2)クリームチーズはやわらかくして、砂糖を混ぜる。生クリームを少しずつ加えながら泡立て器でよく混ぜ、〈チーズクリーム〉を作る。ちぎった伊予柑を加える。

(3)熱湯にインスタントコーヒー・砂糖を加え、〈コーヒーシロップ〉を作る。ビスケットを1cm角に割り、シロップをしみこませてグラスの底に並べ、(2)を流す。これを2回繰り返して層にする。

(4)冷蔵庫で冷やし、食べる直前にココアを茶こしで表面にふるい、伊予柑を飾る。

栄養

(1コ分あたり)
  • たんぱく質...4.6g
  • 脂質...31.9g
  • 炭水化物...28.0g
  • ナトリウム...110mg
  • コレステロール...86mg
  • 食物繊維...0.9g
  • カルシウム...92mg
  • 鉄...0.4mg
  • ビタミンA...266μg
  • ビタミンB1...0.06mg
  • ビタミンB2...0.14mg
  • ナイアシン...1.0mg
  • ビタミンC...18mg

食で健康づくり

伊予柑は日本の在来種で、主に愛媛県で生産されています。1月~3月頃が旬で、酸味と甘みのバランスがよく、ビタミンCが豊富です。クリームチーズは室温に戻しておくと混ぜやすいです。1段目をカップに入れて少し冷蔵庫で落ち着かせてから、2段目を入れるときれいな層になります。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ