ラタトゥイユ
- 20分
- 約380円
- 0.4g
- 110kcal
(1人分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(2人分)
トマト…1コ
たまねぎ…1/2コ
パプリカ(黄)…1/4コ
コープス フードプラン なす…1本
ズッキーニ…1/2本
にんにく…1かけ
塩…小さじ1/6
こしょう…少々
オリーブ油…大さじ1
(1)トマト・たまねぎ・パプリカはひと口大に切る。なす・ズッキーニは1cm幅の輪切り、にんにくはみじん切りにする。
(2)耐熱容器に(1)を入れ塩・こしょうし、油をまぶす。ふんわりラップをかけ、電子レンジ(500w)で約7分加熱する。水分が出たら全体を混ぜ、ラップなしでさらに約3分加熱する。
(3)全体を混ぜ合わせ、そのまま冷ます。
(1人分あたり)
- たんぱく質...2.5g
- 脂質...6.3g
- 炭水化物...13.6g
- ナトリウム...160mg
- コレステロール...1mg
- 食物繊維...3.6g
- カルシウム...38mg
- 鉄...0.7mg
- ビタミンA...55μg
- ビタミンB1...0.11mg
- ビタミンB2...0.08mg
- ナイアシン...1.2mg
- ビタミンC...57mg
ラタトゥイユは野菜がたっぷり摂れる一品です。本来は鍋で煮込む料理ですが、レンジでも簡単に調理できます。野菜から水分が出てきたらラップをはずし、水分を飛ばすようにして、旨みを野菜に戻します。野菜が柔らかくなったら、そのまま冷まし、味をなじませます。冷蔵庫で冷やしてもおいしいです。