くるくるステーキ
- 20分
- 約730円
- 1.1g
- 360kcal
(1人分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(2人分)
牛肉ももうすぎり…160g
ベーコン…2枚
小麦粉…小さじ1
塩・こしょう…各少々
油…小さじ1
じゃがいも…1コ
菜の花…1/2袋
〈ソース〉
赤ワイン…大さじ1
しょうゆ…小さじ1
みりん…小さじ1
バター…5g
(1)牛肉は1枚ずつ縦に広げ、幅12cmになるように重ねる。塩・こしょうをして、小麦粉をふり、ベーコンを牛肉の上にのせる。手前から巻き、6等分に切る。
(2)じゃがいもはひと口大に切り、ゆでて粉ふきにする。菜の花はゆでて、4cmに切る。
(3)フライパンに油を熱し、中火で(1)を焼く。焼き色が付いたら裏返し、ふたをして2~3分焼いて取り出す。
(4)(3)のフライパンに赤ワイン・しょうゆ・みりんを煮立て、バターを加え混ぜ〈ソース〉を作る。
(5)器に(3)・じゃがいも・菜の花を盛り、〈ソース〉をかける。
(1人分あたり)
- たんぱく質...20.7g
- 脂質...22.2g
- 炭水化物...15.5g
- ナトリウム...430mg
- コレステロール...70mg
- 食物繊維...2.1g
- カルシウム...56mg
- 鉄...2.4mg
- ビタミンA...665μg
- ビタミンB1...0.26mg
- ビタミンB2...0.30mg
- ナイアシン...5.7mg
- ビタミンC...67mg
薄切り肉を使ってボリュームのあるステーキが作れます。脂肪分の少ない赤身肉にベーコンを巻くことで、ジューシーな味わいになります。見た目が可愛いので、パーティーや特別な日のメニューにもおすすめです。