コープCooking > おやつ > 和菓子 > 大学かぼちゃ

おやつ

  • ~500円以下

大学かぼちゃ

0 つくったよ
調理時間
20分
材料費
約190円
塩分
0g
カロリー
650kcal

(全量あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(作りやすい分量)

なんきん…1/4玉

揚げ油…適量

砂糖…50g
水…大さじ3

いりごま(黒)…適量

コープス商品材料

かぼちゃ

かぼちゃ

●鶏糞などの有機質肥料を中心にしっかり土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1)なんきんは乱切りにする。ラップなしで、電子レンジ(500w)で1分半加熱する。

(2)(1)を170~180℃の油で揚げる。

(3)フライパンに砂糖・水を入れて火にかけ、ゆすりながら砂糖を溶かす。気泡が極少になったら(2)を加え、絡めながらさらに煮詰める。カラメル色になったら火を止め、クッキングシートの上にあげ、ごまをふる。

栄養

(全量あたり)
  • たんぱく質...5.9g
  • 脂質...22.0g
  • 炭水化物...109.7g
  • ナトリウム...3mg
  • コレステロール...0mg
  • 食物繊維...10.4g
  • カルシウム...68mg
  • 鉄...1.6mg
  • ビタミンA...11600μg
  • ビタミンB1...0.21mg
  • ビタミンB2...0.27mg
  • ナイアシン...4.5mg
  • ビタミンC...125mg

食で健康づくり

大学芋をなんきんで作ったおやつです。砂糖と水をじっくり煮詰め、カラメル色の飴がなんきんに絡むとカリッと仕上がります。つくりたてをいただきましょう。緑黄色野菜のなんきんに豊富に含まれるβ-カロテンやビタミンEは脂溶性で、油と一緒に摂ると吸収率が高まります。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ