揚げないごま団子
- 25分
- 約230円
- 0.0g
- 120kcal
(1コ分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(6コ分)
白玉粉…80g
砂糖…大さじ1と1/2
水…70ml~
こしあん…80g
いりごま(白)…大さじ4
ごま油…小さじ1
(1)あんは6コに丸める。ごまに油をふる。
(2)白玉粉に砂糖を混ぜ、水を少しずつ加えよくこね、6等分にして、あんを包む(生地が固い時は、耳たぶぐらいの固さを目安に少しずつ水を加えて調整)。
(3)沸騰したたっぷりの湯に(2)を入れ、浮き上がってきたら約3分ゆでて冷水にとる。
(4)(1)のごまをまぶして天板に並べ、オーブントースターで4~5分焼く(予熱なし800Wの場合)。
(1コ分あたり)
- たんぱく質...3.4g
- 脂質...4.1g
- 炭水化物...17.6g
- ナトリウム...1mg
- コレステロール...0mg
- 食物繊維...1.7g
- カルシウム...76mg
- 鉄...1.1mg
- ビタミンA...0μg
- ビタミンB1...0.04mg
- ビタミンB2...0.02mg
- ナイアシン...0.4mg
- ビタミンC...0mg
ごまをたっぷりと使っています。揚げていませんが、ごまの風味とほど良い油分でごま団子を味わえます。ゆで上がった白玉の水気は、ペーパータオルで除きましょう。ごまの弾ける音がし始めたら、できあがりです。