コープCooking > おやつ > ゼリー > 三色コーヒーゼリー

おやつ

  • 15分以内
  • ~500円以下

三色コーヒーゼリー

1 つくったよ
調理時間
15分
材料費
約350円

(冷やし固める時間を除く)

塩分
0.1g
カロリー
200kcal

(1コ分あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4コ分)

CO・OP 有機栽培アラビカ100%アイスコーヒー…1カップ
砂糖…30g
牛乳…1カップ

粉ゼラチン…大さじ1
水…大さじ3

生クリーム…1/2カップ
砂糖…大さじ1

CO・OP 有機栽培アラビカ100%アイスコーヒー…1/2カップ

むぎチョコ…適宜
ミント…適宜

コープス商品材料

牛乳

牛乳

●生産者は、「きれいな水と空気」に恵まれた熊本県菊池市旭志の酪農家を限定しています。
●牛の糞尿を発酵させて堆肥をつくり、その堆肥を混ぜ込んだ元気な土で飼料を育てています。
●「土づくり、草づくり、牛づくり」という酪農の循環サイクルにのっとって生産しています。

つくり方

(1)粉ゼラチンは、分量の水にふり入れて混ぜ、5分以上おく。

(2)鍋にコーヒー1カップと砂糖を入れ温める。火を止めて(1)を加えて溶かし、牛乳を混ぜる。器に流し入れ、冷やし固める。

(3)生クリームに砂糖を加え、泡立てる。(七分立て)

(4)(2)にコーヒー1/2カップ・(3)を順に入れ、あればむぎチョコ・ミントを飾る。

栄養

(1コ分あたり)
  • たんぱく質...4.4g
  • 脂質...13.6g
  • 炭水化物...14.1g
  • ナトリウム...35mg
  • コレステロール...3.6mg
  • 食物繊維...0.0g
  • カルシウム...74mg
  • 鉄...0.0mg
  • ビタミンA...117μg
  • ビタミンB1...0.03mg
  • ビタミンB2...0.11mg
  • ナイアシン...0.7mg
  • ビタミンC...1mg

食で健康づくり

ゼラチンは必ず水の中にふり入れて混ぜましょう。逆にするとダマになります。CO・OP有機栽培アラビカ100%アイスコーヒーは無糖なので甘さを加減できます。砂糖、シロップ、牛乳などを加えてお好みでアレンジしてください。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ