枝豆の冷製スープ
- 20分
- 約220円
(冷やす時間を除く)
- 0.7g
- 210kcal
(1人分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(2人分)
CO・OP 塩味つきえだまめ
(さやつき)…200g
たまねぎ…1/4コ
バター…10g
ご飯…10g
チキンコンソメ…1/2コ
水…1カップ
牛乳…1カップ
こしょう…少々
(1)枝豆は解凍してさやから出し、飾り用をとりわける。たまねぎは薄切りにする。
(2)厚手の鍋にバターを溶かし、たまねぎを炒め、水・コンソメ・ご飯を加え、ふたをして煮る。
(3)枝豆・粗熱を取った(2)を、なめらかになるまでミキサーにかける。
(4)(3)を鍋に戻し、牛乳を加え、こしょうで味を調え、ひと煮立ちさせ、冷蔵庫で冷やす。
(5)器に盛り、飾り用の枝豆を飾る。
(1人分あたり)
- たんぱく質...10.6g
- 脂質...11.9g
- 炭水化物...15.0g
- ナトリウム...290mg
- コレステロール...23mg
- 食物繊維...4.2g
- カルシウム...156mg
- 鉄...1.4mg
- ビタミンA...71μg
- ビタミンB1...0.20mg
- ビタミンB2...0.22mg
- ナイアシン...1.0mg
- ビタミンC...17mg
温かいスープとしてもいただけます。冷凍枝豆は収穫後すぐに加工して凍結しているので、風味が落ちず、美味しく、便利な食材です。